ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月19日

4月19日の記事

お久しぶりですm(__)m

3月に釣具の整理をしていたのですが、キジハタ用に中古で購入したブレニアスの巻き心地が重くザラザラ感が異常に強いΣ(゜Д゜)

って事で初のベイトリール分解に挑みました

分解図を見ながら慎重にばらし、洗浄とグリス・オイルを塗り巻き巻き…

ん~かなり巻き感は軽くなりましたがまだザラザラ感は残っています(-_-;)

メーカーにオーバーホールに出す事も検討ですね(>_<")

今年はこのベイトタックルでもメバルをする予定なのでとりあえず練習のつもりで久し振りに釣りへ行ってきました

4月8日
PM8時半~10時
ポイントは加茂
釣行3回目

ベイトで釣りをする理由ですがただ単純にベイトで釣りがしたいから 笑

スピニングの方がメリットがあると思いますがただ単純にベイトで魚を釣りたい 笑

タックルは
4月19日の記事
ブレニアス+N-ONE
SVSは基本こんな感じ
4月19日の記事
無風だったら赤1~2OFFでもいけそうです

一通りプラグなげましたが、各プラグによってメカニカルブレーキを微調整でバックラッシュなくそこそこの飛距離も出せました(^-^)

で、メバペンを投げたときにトップにバイト!

逆にミスバイトが多いとドキドキ・ワクワクかなり楽しい\(>_<)/

4月19日の記事
4月19日の記事

メバペンで写真のサイズを計5匹キャッチで終了

ルアー等を購入したのでまた後日記録しますm(__)m



同じカテゴリー(タックル・道具)の記事画像
釣具購入と釣行
EARLY+ 入魂
いろいろと購入しました
12月24日の記事
ボーナスの使い道
12月5日の記事
同じカテゴリー(タックル・道具)の記事
 釣具購入と釣行 (2017-04-29 23:46)
 EARLY+ 入魂 (2017-01-30 14:54)
 いろいろと購入しました (2017-01-19 10:58)
 12月24日の記事 (2016-12-24 04:11)
 ボーナスの使い道 (2016-12-17 09:18)
 12月5日の記事 (2016-12-05 13:19)

この記事へのコメント
もしかして、RBにいました?

自分も当日行きましたが、さっぱりでしたorz

自分のエクスセンスも調子がイマイチで初めて分解、オイルやらグリスやらを塗りましたが、まだシャリシャリと音でます。

魚掛けてもいないのに、ドラグ音みたいな音が出るので、超恥ずかしいですよね

オーバーホールも必要かもしれませんねf(^_^)
Posted by nininini at 2017年04月20日 11:13
niniさん

水族館隣の漁港にいました!
トップの釣りはとても楽しかったです(^-^)

分解はよほど知識と技術がないとバッチリ完璧とはいきませんね(>_<")
お金は掛かりますが、やはりメーカーに出すのが最善ですね

頂いたコメントですいませんが、海桜キャッチおめでとうございます\(^^)/
Posted by x-bitesx-bites at 2017年04月21日 13:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月19日の記事
    コメント(2)