ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月29日

釣具購入と釣行

ここ数ヶ月色々と購入しました


欲しかったシンペン
まだどちらも使用していませんがパンチラインがどうなのかとても気になってます


気になって思わず購入
2.5インチを購入したつもりが1.8インチ


デザインに一目惚れしたパーカー

以上です(^-^;

で、釣行4回目

18日のPM9時過ぎにベイトロッド片手にまた練習です

風が強い日でしたが少しでも風が避けられた水族館脇の漁港へ

前回同様メバペンでドキドキしたい(*´∀`)♪と投げた一投目

チョンチョン…スー…ガボッ

おお!

シーバス!Σ(゜Д゜)

PE0.6+フロロ6ポンドですがサイズは50㎝程なんで全然余裕かな~

何て余裕をこいてたらスナップの結束部からブチン…

やってしまいました(T-T)

その後は小メバルすら釣れず1時間半キャスト練習で終了

風が強かったのもありますがバラシのダメージなのかバックラッシュしまくりでした(>_<")

それから本日今シーズン初鯵釣行してきました\(^-^)/

時間がないので後日記録しますm(__)m  


Posted by x-bites at 23:46Comments(2)メバルタックル・道具

2017年04月19日

4月19日の記事

お久しぶりですm(__)m

3月に釣具の整理をしていたのですが、キジハタ用に中古で購入したブレニアスの巻き心地が重くザラザラ感が異常に強いΣ(゜Д゜)

って事で初のベイトリール分解に挑みました

分解図を見ながら慎重にばらし、洗浄とグリス・オイルを塗り巻き巻き…

ん~かなり巻き感は軽くなりましたがまだザラザラ感は残っています(-_-;)

メーカーにオーバーホールに出す事も検討ですね(>_<")

今年はこのベイトタックルでもメバルをする予定なのでとりあえず練習のつもりで久し振りに釣りへ行ってきました

4月8日
PM8時半~10時
ポイントは加茂
釣行3回目

ベイトで釣りをする理由ですがただ単純にベイトで釣りがしたいから 笑

スピニングの方がメリットがあると思いますがただ単純にベイトで魚を釣りたい 笑

タックルは

ブレニアス+N-ONE
SVSは基本こんな感じ

無風だったら赤1~2OFFでもいけそうです

一通りプラグなげましたが、各プラグによってメカニカルブレーキを微調整でバックラッシュなくそこそこの飛距離も出せました(^-^)

で、メバペンを投げたときにトップにバイト!

逆にミスバイトが多いとドキドキ・ワクワクかなり楽しい\(>_<)/




メバペンで写真のサイズを計5匹キャッチで終了

ルアー等を購入したのでまた後日記録しますm(__)m  


Posted by x-bites at 16:28Comments(2)メバルタックル・道具