ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月18日

4月18日の記事

釣行15回目

16日は久し振りのナイトゲーム(^-^)

場所はいつもの加茂です

これまた久し振りにプラグで釣りたい!ってことでミニマル、TOTO、デカスクリュー、いろいろ投げますが

結果一番ヒットしたのはガンシップssクリアグリッター

シェルプレートも使いましたが、ラメに好反応(*´∀`)

あと、ラメ系はワンダー50クレイジーシルバーを持ってますが反応なし

結局ガンシップで12~17㎝を7匹をキャッチ(^-^)v抜き上げでポロリやヒット中にフックアウトも数匹ありました(>_<")

ところがです、最後にフロートでワームのラメ系を使うと沈黙…Σ(゜Д゜)

ミニカリのクリームグローを使うとバイト多数で若干サイズアップ 笑

なんで!?

最大は20㎝(^_^;)
4月18日の記事

2時間も出来ずサイズも伸びませんでしたが、プラグで釣れたので楽しかったですヽ(*´▽)ノ

LIVREのハンドルですが、ハンドル径を大きくしたので巻き心地は軽く最高ですが、巻き取り感覚が慣れない(^_^;)

使い込むしかないですね(>_<)



最新記事画像
怖い話はこりごり?
ベイトで初シーバス
連日釣行
尺…鯵…じゃない
初鯵
釣具購入と釣行
最新記事
 怖い話はこりごり? (2017-06-27 12:22)
 ベイトで初シーバス (2017-06-21 09:55)
 始めてのガイド役 (2017-06-14 23:50)
 連日釣行 (2017-05-25 14:28)
 渋いんじゃなかったの? (2017-05-13 07:59)
 尺…鯵…じゃない (2017-05-09 01:54)

この記事へのコメント
メバルは気まぐれで困りますね〜

プラグでのメバルお見事です!

メバルの焦点はカラーではナイって事なんでしょうね・・・
Posted by 海熊海熊 at 2016年04月18日 15:34
 同じ16日釣ったメバルの胃には6cmほどの稚魚が一匹

何の稚魚か調べたが結局不明でした。

コアミが一段落したこの時期、ミノーパターンに移行している様に思いますが

ラメ系にも反応するのはコアミパターンの名残なのかも

いずれにしてもメバルに聞いてみないと本当のところは分かりません。


 ハンドル径を長くするとハイギアは楽ですね、私はダブルハンドルですが

今年からノーマルギアは思いっきり短くしました。

リールを換えるのはリトリーブスピードがボケて好きではありませんが

ハンドルは好みの長さが一番と思います。



 
Posted by magoemonmagoemon at 2016年04月18日 19:13
海熊さん

シルエットや波動も関係してますよね!ですが、カラーで差が出ることもあったりと、ほんと気まぐれですね(^_^;)
Posted by x-bitesx-bites at 2016年04月19日 09:27
magoemonさん

大変勉強になりますm(__)m

プラグのラメには好反応でワームのラメには無反応…シルエットや波動の違いでしょうか!?

メバル釣りは奥が深いです

巻き心地ですが、オーバーホール直後だからでしょうか?まだ重いように感じるのですが、もう少し使い込めば実感出来るのかなと思ってます

あとは、リトリーブ時に若干ブレるように思います

バランスが悪い!?
Posted by x-bitesx-bites at 2016年04月19日 09:39
ニューハンドルいいですね(^^)
カスタムするとまた愛着もわいて釣りに行きたくなりますね笑

休みになると釣りに行こうと思ってるんですが、何故か自分が休みの日は海が荒れる…(´`:)

ただ今生殺し状態が続いています(^_^;)笑
Posted by co-keyco-key at 2016年04月19日 09:45
co-keyさん

リールカスタムは初めてなもんで、釣りが上手くなった気でいます 笑

俺も休みの日は基本的に雨で会社では雨男と呼ばれています(-_-;)

早くnewリールを使えるといいですね!
Posted by x-bitesx-bites at 2016年04月19日 10:21
メバル釣りは自分の中では未知の世界なので勉強になります!タックルがないので揃えてみようかなぁ…^_^;でも軍資金がないですw
Posted by 510k510k at 2016年04月21日 10:00
510kさん

自分は去年から本格的に始めたので勉強中です!

鱸よりも奥が深くドップリはまってます(>_<)

蛸釣りに興味が湧いたり、鯵専用のタックルを揃えたいんですが…これ以上魚種を増やすと金銭も時間もキビシイです(-_-;)
Posted by x-bitesx-bites at 2016年04月21日 13:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月18日の記事
    コメント(8)