ついに!とその代償

x-bites

2016年05月09日 02:39

釣行19回目

今日はかなり遅めのAM0時20分に家を出発です

場所は前々回、前回と同じ所

前回の事もあり今回はピンウィールを使用です

礁楽と比べ、もちろんスペックやブランクは違いますが、とても使いやすい!

フロートはやりづらいですが、ジグ単やプラグは操作感バッチリ\(^o^)/

値段の割りに良い竿だと思います!

NEWロッドが届いたらピンウィールを予備にして礁楽は手放そうかな

と、考えながらプラグで探っていた2投目

強烈なバイトと首降り!底へ底へと猛烈に引きますΣ(゜Д゜)

鱸ではないな…メバルか!?

メバルだとしたら相当デカイかも…

耐えて耐えて、慎重にやりとりをします

やっぱり礁楽よりパワーがありデカくても何とかペースは握れます

無事ネットインして手が震えました



まだ、いるか?と狙った一投目

テトラに竿を当ててしまい直ぐさまチェックしますが、折れてはない

が、巻き始めると何か違和感(-_-;)

トップガイドを確認すると…

割れてる(T_T)

やってしまった…

直ぐさま礁楽にチェンジして狙いますが、ラインが傷ついていたのか2投目でラインブレイク

あぁ〜ピンウィールは駄目かな(T_T)

礁楽が予備になりそうです

で、メバルですが自宅でメジャーを当てて測定すると




























硬直があってのこのサイズ

人生初の尺越えメバルがこのサイズ

震えが止まりません((((;゜Д゜))

今日は寝れないな


関連記事